トップ
ご挨拶
事務所概要
所員紹介
アクセス
2024年4月26日 (金) 以降の知財トピックス
4月25日(木)
【独自】愛知・西尾の人気うなぎ店の産地偽装、書類送検へ 中国産や台湾産を「三河産」
(中日新聞)
4月23日(火)
AI利用に関する特許法上の保護 当面は現行の方針を維持…特許庁 - 通販通信ECMO
(通販通信ECMO)
4月23日(火)
著作権は二の次 生成AI開発レースが招いたデータ争奪戦
()
4月22日(月)
生成AIと知的財産権の両立へ 内閣府の検討会が中間とりまとめ案
()
4月21日(日)
「AIが発明者」企業・団体の8割が懸念…特許庁調査、実現性が検証されていない技術「増える」 - 読売新聞オンライン
(読売新聞オンライン)
4月16日(火)
特許庁、高校公共「知財教育」授業展開例と動画を公開 | 教育業界ニュース「ReseEd(リシード)」 - 教育業界ニュース「ReseEd(リシード)」
(教育業界ニュース「ReseEd(リシード)」)
4月16日(火)
徳島市がイラストを無断使用 HPなどに掲載、著作権者に賠償金
()
4月16日(火)
ドクターマーチンが「ティームー」を提訴、商標権侵害の疑いで - FASHIONSNAP.COM
(FASHIONSNAP.COM)
4月12日(金)
ファーウェイ、大崎電気工業にスマートメーター特許提供 - 日本経済新聞
(日本経済新聞)
4月11日(木)
ラコステが「ワニロゴ」商標権を巡る裁判で中国ブランドに勝訴、賠償金は約3億円 - FASHIONSNAP.COM
(FASHIONSNAP.COM)
4月10日(水)
C4U、住友ファーマにゲノム編集特許 新治療法開発 - 日本経済新聞
(日本経済新聞)
4月8日(月)
先週の知財ニューストピックス(4月1日〜4月7日)
(知財ポータルサイト IP Force)
4月7日(日)
アップル、米控訴裁にアップルウォッチ輸入禁止措置の取り消し求める
(ロイター)
4月4日(木)
兵庫産を高級「間人ガニ」と偽装 水産会社取締役ら2人逮捕―京都府警
(時事通信)
4月4日(木)
OpenAIに6件の特許取得が判明、「コード生成」や「外部APIの呼び出し」に布石 - ITpro
(ITpro)
4月4日(木)
OpenAIに6件の特許取得が判明、「コード生成」や「外部APIの呼び出し」に布石 - ITpro
(ITpro)
4月3日(水)
水戸地検土浦支部 特許法違反容疑で逮捕の会社経営者不起訴に
(NHK)
4月1日(月)
先週の知財ニューストピックス(3月25日〜3月31日)
(知財ポータルサイト IP Force)
4月1日(月)
知的財産活用事例集「知恵を『稼ぐ力』に~100社の舞台裏~」|日本商工会議所 - 日本商工会議所
(日本商工会議所)
3月31日(日)
「買わないのか」 逮捕の原宿・竹下通り、偽ブランド品販売店店長(52) 修学旅行生などに半ば強引に購入させる
(FNNプライムオンライン)
外部サイトが開きます
2024年3月30日 (土) 以前の知財トピックス
TOP
ご挨拶
事務所概要
所員紹介
アクセス
お問い合わせ
知財トピックス
特許庁情報
関連リンク
このページの先頭へ