信頼を積み重ねた60年以上の実績+新時代を見据えて。これからも顧客と共に。
どのお客様にも高品質のサービスを良心的な価格で提供するとの方針のもと、弊社はこれまで60年以上にわたり誠実な仕事を積み重ね、多くのお客様との間に強固な信頼関係を築き上げて参りました。今日、経済のグローバル化がますます進み、企業の知財戦略も大きく変化しております。弊所は、長年の伝統に基づくこれまでの姿勢を大切にしつつ、グローバル化や新規技術など、新時代の要請に柔軟に対応すべく、変化と鍛錬を重ねて参ります。
特許・実用新案・意匠・商標 権利化から権利行使まで幅広く対応致します 出願・審査・登録・権利行使

弁理士法人

クスノキ特許事務所

愛知県名古屋市中村区名駅4丁目2-28
名古屋第2埼玉ビル4階
TEL 052-446-7600 FAX 052-446-7601
事務所概要 詳細
最新の知財トピックス
10月11日(火) 先週の知財ニューストピックス(10月3日〜10月9日)(知財ポータルサイト IP Force)
10月11日(火) [IP Forceからのお知らせ] IP Force システム強化のお知らせ(知財ポータルサイト IP Force)
10月6日(木) 中日新聞の記事 社内イントラ掲載は著作権侵害(NHK NEWS WEB)
1月1日(木) ビジネス訴訟、迅速解決へ 知財などの専門裁判所始動(日本経済新聞)
1月1日(木) 2022年のNFT商標出願が2021年をついに上回る(NEXTMONEY)
外部サイトが開きます
[過去の知財トピックス]
特許庁情報
6月8日『スタートアップを成功に導く ~コーチング、起業戦略、事業戦略、資金調達・財務戦略、事業戦略に基づく知財戦略、交渉学~ 』PDFを公開しました
6月8日【マドプロ】【商標の国際出願】マドリッド協定議定書個別手数料一覧表(パキスタン、トルコ)を更新しました
6月8日イベントカレンダー(6月21日 オンライン 初心者向け制度説明会(ウェビナー))
6月8日「初めて知的財産に関わる皆様へ!初心者向け制度説明会(ウェビナー)」を更新しました
6月8日武田薬品工業株式会社と意見交換を行いました
6月7日「方式審査便覧」改訂案に対する意見募集
6月7日更新【令和5年7月採用】法務調査員(商標課)の募集を開始します