信頼を積み重ねた60年以上の実績+新時代を見据えて。これからも顧客と共に。
どのお客様にも高品質のサービスを良心的な価格で提供するとの方針のもと、弊社はこれまで60年以上にわたり誠実な仕事を積み重ね、多くのお客様との間に強固な信頼関係を築き上げて参りました。今日、経済のグローバル化がますます進み、企業の知財戦略も大きく変化しております。弊所は、長年の伝統に基づくこれまでの姿勢を大切にしつつ、グローバル化や新規技術など、新時代の要請に柔軟に対応すべく、変化と鍛錬を重ねて参ります。
特許・実用新案・意匠・商標 権利化から権利行使まで幅広く対応致します 出願・審査・登録・権利行使

弁理士法人

クスノキ特許事務所

愛知県名古屋市中村区名駅4丁目2-28
名古屋第2埼玉ビル4階
TEL 052-446-7600 FAX 052-446-7601
事務所概要 詳細
最新の知財トピックス
9月21日(木) AI特許、審査体制4倍 - 日本経済新聞(日本経済新聞)
9月20日(水) 「ナイキ」がカスタムスニーカーショップと和解 無断カスタマイズは商標権 ... - WWD JAPAN.com(WWD JAPAN.com)
9月20日(水) 知財判決ダイジェスト「ガラス、プレス成形用ガラス素材、光学素子ブランク、および光学素子」 (特許 令和4年(行ケ)第10059号) ~創英国際特許法律事務所 寄稿記事~(知財ポータルサイト IP Force)
9月15日(金) 「特許・情報フェア」「測定計測展」など5展示会が閉幕 活発な商談・情報交換の機会に - 産経ニュース(産経ニュース)
9月14日(木) 漫画村事件、異例の再審請求へ 元運営者、控訴せず判決確定後(共同通信)
外部サイトが開きます
[過去の知財トピックス]
特許庁情報
9月22日第12回商標五庁(TM5)年次会合が開催されました
9月22日日韓法制度部長級・実務者会合を開催しました
9月21日AI関連発明の効率的かつ高品質な審査を実現するため、AI審査支援チームの体制を強化します(経済産業省のページへ)
9月21日AI関連発明に関する審査環境の整備について
9月21日イベントカレンダー(11月6日~8日 東京・オンライン 令和5年度(初級)知的財産権研修(第2回))
9月20日イベントカレンダー(10月26日 埼玉県さいたま市 【リアル開催】 あのドラマで見た!実務に役立つ知的財産の知識(1))
9月20日意匠審査職員採用試験(2024年度以降)の変更点を掲載しました