トップ
ご挨拶
事務所概要
所員紹介
アクセス
2024年3月14日 (木) 以降の知財トピックス
3月7日(木)
第5回「IP BASE AWARD」授賞式開催、「参加者が年々レベルアップ」
(知財ポータルサイト IP Force)
3月5日(火)
特許取得のピアノシューズをアプリで無許可販売容疑 定価の半額程度:朝日新聞デジタル - 朝日新聞デジタル
(朝日新聞デジタル)
3月5日(火)
任天堂に訴えられたNintendo SwitchエミュレーターのYuzuが損害賠償金支払いに同意し、公開も即座に終了
(GIGAZINE)
3月4日(月)
「キンチョー」の大日本除蟲菊がアース製薬を提訴 蚊取り製品の特許めぐり(1/3 ページ) - ねとらぼ - ねとらぼ
(ねとらぼ)
3月2日(土)
大学「富の元」生かせぬ日本 特許収入、アメリカは50倍 - 日本経済新聞
(日本経済新聞)
2月26日(月)
かっぱ寿司運営会社に罰金3千万円、東京地裁 営業秘密持ち出し事件
(朝日新聞)
2月26日(月)
先週の知財ニューストピックス(2月19日〜2月25日)
(知財ポータルサイト IP Force)
2月26日(月)
F1、またも商標侵害か「あらゆる手段を講じる用意がある」とIMS - Formula1-Data
(Formula1-Data)
2月26日(月)
F1、またも商標侵害か「あらゆる手段を講じる用意がある」とIMS - Formula1-Data
(Formula1-Data)
2月26日(月)
日本産食品、太る「海賊版」市場 和牛やシャインマスカット、対策いたちごっこ
(日本経済新聞)
2月21日(水)
知財判決ダイジェスト「携帯端末の遠隔操作用デバイス」 (特許 令和5年(行ケ)第10011号) ~創英国際特許法律事務所 寄稿記事~
(知財ポータルサイト IP Force)
2月20日(火)
海賊版サイトをブロックしたら正規コンテンツの消費量が上がったという研究結果
(GIGAZINE)
2月19日(月)
先週の知財ニューストピックス(2月12日〜2月18日)
(知財ポータルサイト IP Force)
2月17日(土)
アロマ香るピンバッジ、長野のBIGWAVEが開放特許を活用し販売へ|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュース ... - 信濃毎日新聞デジタル
(信濃毎日新聞デジタル)
2月16日(金)
シャネル 、6年にわたる商標権侵害訴訟で勝訴。顧客への誤解が焦点に - DIGIDAY[日本版]
(DIGIDAY[日本版])
2月15日(木)
「AIは特許を得られない」というガイダンスを特許商標庁が改めて発表、ただし「AI支援だからといって絶対特許を取得できないわけではない」
(Gigazine)
2月13日(火)
Cloudflareが「特許ゴロ」から訴えられるも特許無効の判決で返り討ちにする大勝利 - au Webポータル
(au Webポータル)
2月13日(火)
先週の知財ニューストピックス(2月5日〜2月11日)
(知財ポータルサイト IP Force)
2月10日(土)
関西電力、特許生かし陸上でエビ育てる 水産物安定供給へ、盛り上がる異業種参入 | 共同通信 - 共同通信
(共同通信)
2月9日(金)
AIただ乗り、国の歯止め案を一定評価 新聞協会「著作権法改正も」
()
外部サイトが開きます
2024年2月8日 (木) 以前の知財トピックス
TOP
ご挨拶
事務所概要
所員紹介
アクセス
お問い合わせ
知財トピックス
特許庁情報
関連リンク
このページの先頭へ