トップ
ご挨拶
事務所概要
所員紹介
アクセス
2024年1月4日 (木) 以降の知財トピックス
1月18日(木)
知財専門家こそ視野を広く。複合的な視点から将来のビジネス展開を見据えた知財戦略の検討が重要
(ASCII STARTUP)
12月27日(水)
アップルの腕時計型端末2機種 米での販売禁止 特許侵害認定で | NHK - nhk.or.jp
(nhk.or.jp)
12月26日(火)
「Apple Watch」、一部モデルが米国で販売停止に - CNN.co.jp
(CNN.co.jp)
12月25日(月)
先週の知財ニューストピックス(12月18日〜12月24日)
(知財ポータルサイト IP Force)
12月25日(月)
経産省、企業・大学など共同研究で知財・標準化支援 認定制度創設へ
(日刊工業新聞)
12月24日(日)
麒麟の絵に「キ」「リ」「ン」の隠し文字が 模造品防止か、遊び心か
(withnews)
12月21日(木)
AIは「発明者」になれず 米科学者の特許出願退ける―英最高裁 - 時事通信ニュース
(時事通信ニュース)
12月20日(水)
ソニー、大量のゲーム開発ファイルが流出-ランサムウエア集団が侵入
(ブルームバーグ)
12月20日(水)
知財判決ダイジェスト「永久磁石の樹脂封止方法」 (特許 令和3年(行ケ)第10152号) ~創英国際特許法律事務所 寄稿記事~
(知財ポータルサイト IP Force)
12月19日(火)
アップルウオッチの一部機種販売停止、血中酸素計測機能巡る特許紛争で - ロイター (Reuters Japan)
(ロイター (Reuters Japan))
12月16日(土)
【廃炉の特許】地元企業に移転促進を(12月16日) - 47NEWS
(47NEWS)
12月12日(火)
AppleがQualcomm脱却を目指している裏にはQualcommの驚異的な特許戦略があるとの指摘 - GIGAZINE(ギガジン)
(GIGAZINE(ギガジン))
12月12日(火)
特許プールへの大幅追加を発表=米Access・Advance〔BW〕 - 時事通信ニュース
(時事通信ニュース)
12月12日(火)
EV1台40万円、戦略分野の生産減税案 知的財産への減税も導入へ
()
12月11日(月)
先週の知財ニューストピックス(12月4日〜12月10日)
(知財ポータルサイト IP Force)
12月10日(日)
EU「AI法」最終案、「人の信頼度」ランキングなどでの使用禁止…仏独伊「開発優先派」と激論
(読売新聞)
12月7日(木)
営業秘密持ち出しで逮捕 「アルプスアルパイン」元社員、転職先の「ホンダ」でも技術開発関連部署に勤務
(読売テレビ)
12月5日(火)
シャープCTO、特許は「量より質」 開発もコスパ重視に - 日本経済新聞
(日本経済新聞)
12月4日(月)
沢井製薬 ダサチニブ錠「サワイ」の特許権めぐる仮処分命令「極めて不当な判断」 裁判所に異議申立て
(ミクス)
12月3日(日)
数学者の「遊びが本気に」 何個つなげても無限に回せる図形 特許も
()
外部サイトが開きます
2023年12月2日 (土) 以前の知財トピックス
TOP
ご挨拶
事務所概要
所員紹介
アクセス
お問い合わせ
知財トピックス
特許庁情報
関連リンク
このページの先頭へ