トップ
ご挨拶
事務所概要
所員紹介
アクセス
2023年8月12日 (土) 以降の知財トピックス
8月1日(火)
シャープ、Vivoと特許クロスライセンス契約――訴訟取り下げも完了 - ケータイ Watch
(ケータイ Watch)
8月1日(火)
ネット通販業の男、法律事務所の名義使い同業他社に「貴社は商標権侵害」と偽造文書送る
(読売新聞)
7月31日(月)
ミッキー著作権「今年で消滅」で“フリー素材化”も「訴えられかねない」要注意点
(BIGLOBEニュース)
7月30日(日)
「GUZZILLA」商標無効 建機部品愛称、「ゴジラ」と酷似―混同の恐れ指摘・知財高裁 - 時事通信ニュース
(時事通信ニュース)
7月28日(金)
22年の特許出願、中国161.9万件で突出 技術を囲い込み - 日本経済新聞
(日本経済新聞)
7月26日(水)
H&M が著作権侵害で SHEIN を提訴 - HYPEBEAST
(HYPEBEAST)
7月25日(火)
小野薬、アストラゼネカとの抗体関連特許訴訟で和解 1.4億ドル受け取りへ - ロイター (Reuters Japan)
(ロイター (Reuters Japan))
7月24日(月)
『ゆっくり茶番劇』騒動が決着へ 無効審決が出て「確定をもって、まつわる商標権についての問題がすべて解決」 - 岩手日報
(岩手日報)
7月22日(土)
委託先の男を不正競争防止法違反容疑で書類送検 ドコモ顧客情報流出
()
7月21日(金)
特許庁、江差町の異議認めず 「姥神大神宮渡御祭」神社が商標登録 ... - 47NEWS
(47NEWS)
7月19日(水)
AIが勝手に作品学習、「なりすまし被害」も 著作権問題への対応は
()
7月19日(水)
知財判決ダイジェスト「ガス系消火設備」 (特許 令和4年(行ケ)第10009号) ~創英国際特許法律事務所 寄稿記事~
(知財ポータルサイト IP Force)
7月18日(火)
「五輪」商標登録 IOCの「権利独占」なぜ許される 使用は主にメディア・・・IOCはほぼ未使用なのに
(東京新聞)
7月18日(火)
鬼滅の偽衣装販売...「桜の恋」書類送検に業界騒然 コスプレイヤーへの影響は?弁護士はルール整備の必要訴え
(J-CASTニュース)
7月17日(月)
華為の特許料収入、22年は5.6億ドル - NNA ASIA
(NNA ASIA)
7月13日(木)
韓国裁判所「AIは発明者になれない」…特許庁と意見一致 - AFPBB News
(AFPBB News)
7月11日(火)
広東省、営業秘密保護に関するベストプラクティス発表 (中国)
(JETRO)
7月10日(月)
先週の知財ニューストピックス(7月3日〜7月9日)
(知財ポータルサイト IP Force)
7月9日(日)
Apple、戦術ミスで「Apple Music」商標登録に失敗 - 財経新聞
(財経新聞)
7月6日(木)
産総研の技術漏えい、研究員が中国企業10社の役員兼務…化学会社が1週間後に特許申請 - 読売新聞オンライン
(読売新聞オンライン)
外部サイトが開きます
2023年7月5日 (水) 以前の知財トピックス
TOP
ご挨拶
事務所概要
所員紹介
アクセス
お問い合わせ
知財トピックス
特許庁情報
関連リンク
このページの先頭へ