トップ
ご挨拶
事務所概要
所員紹介
アクセス
2024年8月9日 (金) 以降の知財トピックス
8月8日(木)
「著作権トラップ」――生成AIに作品を“無断盗用”されたか後から証明する方法 英ICLなどが開発
(ITmediaNEWS)
8月7日(水)
知財判決ダイジェスト「有機性廃棄物処理システム」 (特許 令和5年(行ケ)第10037号) ~創英国際特許法律事務所 寄稿記事~
(知財ポータルサイト IP Force)
8月5日(月)
先週の知財ニューストピックス(7月29日〜8月4日)
(知財ポータルサイト IP Force)
8月5日(月)
中小企業の特許出願、初の年間4万件超えの背景 - ニュースイッチ Newswitch
(ニュースイッチ Newswitch)
8月2日(金)
ツイキャスの「コメントを画面に流す」は“無許諾”か 特許を持つドワンゴが指摘、法的アクションも匂わせる - ITmedia NEWS - ITmedia NEWS
(ITmedia NEWS)
7月30日(火)
「漫画村」訴訟、元運営者への17億円賠償命令が確定 海賊版サイト被害の訴訟で過去最大
(産経新聞)
7月29日(月)
「生成AI検索」は著作権侵害なのか? 日本新聞協会の“怒りの声明”にみる問題の本質
(ITmedia NEWS)
7月29日(月)
「著作権」敵視の違法辞書サイト 掲示板で見せた存続へのあがき
()
7月28日(日)
特許出願の「損切り」戦略について(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
(Yahoo!ニュース)
7月26日(金)
内視鏡洗浄器と消毒液を抱き合わせ販売 公取委が排除措置命令
(毎日新聞)
7月25日(木)
キリンによる買収劇、狙いは「ファンケルの特許」。識者が語る2200億円TOBの真実 - Business Insider Japan
(Business Insider Japan)
7月23日(火)
トヨタの特許技術活用、ユーエフツールの新ドリルが実現したこと - ニュースイッチ Newswitch
(ニュースイッチ Newswitch)
7月22日(月)
文化庁、「AIと著作権」を解説するセミナー開催へ YouTube Liveで無料配信
(ITmediaNEWS)
7月22日(月)
「偽ブランド品、なぜ買ってはいけないのか」 高校生に特許庁職員が授業、正規品と見比べも(京都新聞) - Yahoo!ニュース
(Yahoo!ニュース)
7月22日(月)
ファンの風熱い…客の声で特許品 現場救う「冷凍ボトルと1杯の水」
()
7月18日(木)
名称登録 取り消し申請 石川県が当局に 商標登録の障害
(中日新聞)
7月18日(木)
AI検索による「ただ乗り」に懸念…法的には? 著作権から見ると
()
7月16日(火)
米テスラ、5G特許巡り敗訴 英高裁 - ロイター (Reuters Japan)
(ロイター (Reuters Japan))
7月13日(土)
F1で世界一になったホンダが、ライバルにバレても「あえて」特許を取ったワケ - ダイヤモンド・オンライン
(ダイヤモンド・オンライン)
7月12日(金)
元日本弁理士会会長の樺沢襄さんが死去、90歳
(産経新聞)
外部サイトが開きます
2024年7月11日 (木) 以前の知財トピックス
TOP
ご挨拶
事務所概要
所員紹介
アクセス
お問い合わせ
知財トピックス
特許庁情報
関連リンク
このページの先頭へ