特許庁発表情報
4月28日 (金) 随意契約「公共調達の適正化について」に基づく契約締結情報の公表(平成28年度)
4月28日 (金) 公報発行予定表(4月28日現在)
4月28日 (金) 産業構造審議会知的財産分科会
4月28日 (金) 産業構造審議会知的財産分科会審査品質管理小委員会
4月28日 (金) 審査品質管理小委員会報告書(平成28年度)を取りまとめました
4月28日 (金) 我が国の知的財産制度が経済に果たす役割に関する調査報告書について
4月28日 (金) 【商標審査官採用希望者向け】第1回若手商標審査官と語る会
4月28日 (金) 補助金等の交付決定に関する情報(平成28年度)
4月28日 (金) 知的財産活動調査
4月28日 (金) 平成29年度弁理士試験の試験会場
4月27日 (木) 外国知的財産制度に関する調査研究報告
4月27日 (木) 特許庁における人工知能(AI)技術の活用に向けたアクション・プランの公表について
4月27日 (木) 「特許庁知財セミナー in 横浜 知財紛争リスクへの備え/模擬審判廷による実演」を開催します
4月27日 (木) 産業構造審議会知的財産分科会特許制度小委員会
4月27日 (木) 産業構造審議会知的財産分科会弁理士制度小委員会
4月27日 (木) オープンカウンター方式の実施について
4月27日 (木) 「四法公報システム構築業者調達のための調達仕様書等作成支援業務」調達仕様書(案)等に対する意見招請の結果
4月27日 (木) 産業財産権情報提供サービスに関する調査報告書について
4月27日 (木) 【予約制】6月官庁訪問について
4月26日 (水) 産業構造審議会 第10回知的財産分科会を開催しました
4月26日 (水) 「特許協力条約に基づく国際出願等に関する法律施行規則の一部を改正する省令案」に対する意見募集
4月26日 (水) 訂正審判・訂正請求の手続き
4月26日 (水) 特許異議の申立ての状況、手続の留意点について
4月26日 (水) ガイドライン(要件と手続の詳細)・記入様式
4月26日 (水) 特許文献機械翻訳の辞書等の作成
4月26日 (水) 【ハーグ】国際意匠登録出願に係る国際登録番号と出願番号対応一覧の掲載について
4月26日 (水) 2017年World IP Dayに寄せて
4月26日 (水) 特許出願等統計速報
4月25日 (火) 米国知的財産権法協会(AIPLA)との意見交換を行いました
4月25日 (火) 29年度イベントカレンダー
4月25日 (火) 口頭審理・証拠調べ・巡回審判期日
4月25日 (火) 外国の審判決に関する情報
4月25日 (火) 各国・地域の産業財産権庁又は機関に関する情報並びに産業財産権に関する制度の概要
4月24日 (月) FI改正情報
4月24日 (月) IoT関連技術の特許分類の細分化
4月24日 (月) IoT関連発明に対応した審査体制の整備について
4月24日 (月) WIPOにおける分類審査について
4月24日 (月) 産業構造審議会知的財産分科会
4月24日 (月) 登録調査機関について
4月24日 (月) 特定登録調査機関について
特許庁サイトが開きます