特許庁発表情報
6月8日 (水) 産業構造審議会知的財産分科会特許制度小委員会
6月8日 (水) 「インドネシア知的財産総局長一行が特許庁を訪問しました」
6月8日 (水) デジタルアクセスサービス[DAS]の参加庁/機関について
6月8日 (水) 技術系総合職(特許審査官)業務説明会について
6月8日 (水) 【ハーグ】平成28年7月1日からの日本の個別指定手数料額について
6月8日 (水) 【ハーグ】国際意匠登録出願に係る国際登録番号と出願番号対応一覧の掲載について
6月8日 (水) 海外知財訴訟費用保険加入にかかる費用の半額を補助します
6月7日 (火) 28年度イベントカレンダー
6月7日 (火) 産業構造審議会知的財産分科会商標制度小委員会 商標審査基準ワーキンググループ
6月7日 (火) 特許審判制度説明会が開催されました
6月7日 (火) IP国際カンファレンス2016が開催されました
6月6日 (月) 今後の特許庁の国際展開について~世界をリードする審査の実現によるグローバル事業展開の支援~
6月6日 (月) 「平成28年度 人工知能技術を活用した特許行政事務の高度化・効率化実証的研究事業」の公募結果について
6月6日 (月) 特許庁各種パンフレット一覧
6月6日 (月) 【ハーグ】個別指定手数料の変更:日本(参考訳)について
6月6日 (月) 「工業所有権の手数料等を現金により納付する場合における手続に関する省令の一部を改正する省令案」に対する意見募集
6月3日 (金) 「五大特許庁長官会合を開催しました」
6月3日 (金) 五大特許庁(日米欧中韓)
6月3日 (金) 第9回五大特許庁長官会合の結果について
6月3日 (金) 五庁共同声明2016(東京声明)に合意しました~第9回日米欧中韓五大特許庁長官会合の結果について~(経済産業省のページへ)
6月3日 (金) カサブランカIPウィークにてエンフォースメントセミナーが開催されました
6月3日 (金) 公報発行予定表
6月3日 (金) 特許庁各種パンフレット一覧
6月3日 (金) 外国出願にかかる費用の半額を補助します
6月3日 (金) 口頭審理・証拠調べ・巡回審判期日(5月31日現在)
6月3日 (金) 【ハーグ】よくある質問:ハーグ制度(Frequently Asked Questions: Hague System)(参考訳)
特許庁サイトが開きます