特許庁発表情報
3月29日 (水) このサイトについて
3月29日 (水) INPIT近畿統括本部(INPIT−KANSAI)を新設します~来年度第2四半期(7~9月)、大阪市「グランフロント大阪」に設置~(経済産業省のページへ)
3月29日 (水) 審査に対するユーザーの評価が向上しました(平成28年度審査の質についてのユーザー評価調査の結果)(経済産業省のページへ)
3月29日 (水) 「我が国の知財紛争処理システムの機能強化に向けて(案)」に対する意見募集の結果について
3月29日 (水) 平成28年度 特許審査の質に関するユーザー評価調査報告書
3月29日 (水) 平成28年度 意匠審査の質に関するユーザー評価調査報告書
3月29日 (水) 平成28年度 商標審査の質に関するユーザー評価調査報告書
3月29日 (水) 29年度イベントカレンダーを更新しました。
3月29日 (水) 日本意匠分類関連情報について
3月29日 (水) IoT関連技術の審査基準等について
3月29日 (水) 【ハーグ】国際意匠登録出願に係る国際登録番号と出願番号対応一覧の掲載について
3月29日 (水) 審判実務者研究会報告書2016の公表について
3月29日 (水) 採用できない商品・役務名について
3月28日 (火) 「商標審査基準」を2年計画で大幅に見直しました(経済産業省のページへ)
3月28日 (火) 商標審査基準の改訂について
3月28日 (火) 「商標審査基準」改訂案に対する意見募集の結果について
3月28日 (火) 地域団体商標制度
3月28日 (火) 地域団体商標、登録査定状況
3月28日 (火) 地域団体商標の活用事例
3月28日 (火) 口頭審理・証拠調べ・巡回審判期日(3月23日現在)
3月28日 (火) 登録調査機関について
3月27日 (月) アセアン特許庁シンポジウム2017開催
3月27日 (月) 特許出願の早期審査・早期審理について
3月27日 (月) 広報誌「とっきょ」平成29年4・5月号
3月27日 (月) 「方式審査便覧」の改訂について
3月27日 (月) 特許庁産業財産権制度問題調査研究報告書について(28年度研究テーマ一覧)
3月24日 (金) 経済産業局等の「特許室」は、「知的財産室」に変わります(経済産業省のページへ)
3月24日 (金) 「タイムスタンプ保管サービス」の提供を開始します~電子文書の存在証明の「鍵」をお預かりします~(経済産業省のページへ)
3月24日 (金) ビジネス関連発明の最近の動向について
3月24日 (金) 第2回審査品質管理小委員会 議事次第・配布資料一覧
3月24日 (金) 公報発行予定表(3月24日現在)
3月24日 (金) 日インドネシア特許審査ハイウェイ試行プログラムについて
3月24日 (金) ガイドライン(要件と手続の詳細)・記入様式
3月24日 (金) 【採用情報メールマガジン】バックナンバー(第16号)
3月24日 (金) 参考審決等の英訳(審決等を12件追加しました)
3月24日 (金) 平成29年度弁理士試験に係る委員
3月24日 (金) 特許出願等統計速報
特許庁サイトが開きます