トップ
ご挨拶
事務所概要
所員紹介
アクセス
2017年12月2日 (土) 以降の知財トピックス
11月22日(水)
不正競争防止法の改正、経産省が報告書案
()
11月21日(火)
著作権は70年保護 日欧EPA、外務省4カ月遅れの公表 - 日本経済新聞
(日本経済新聞)
11月18日(土)
梅旧院・背任事件:消滅特許権で組へ資金 架空の売買契約
()
11月17日(金)
学生が知財活用法を考案 長野大、休眠特許を活用 - 日本経済新聞
(日本経済新聞)
11月17日(金)
知財戦略本部、有識者会議でグループ討議型会議を採用−活発議論「新発想も」
()
11月17日(金)
【生かせ!知財ビジネス】特許庁・中村敬子さん逝去 “厳しいからこそ楽しく”
()
11月16日(木)
知財価値、見える化へ手引書 政府が来春めど作成
()
11月14日(火)
印刷物の商標登録を取り消し 特許庁、研究チームの異議認める - 産経ニュース
(産経ニュース)
11月14日(火)
元勤務先から顧客データ3万6千人分持ち出し勧誘販売に利用 韓国籍の会社役員ら3人逮捕 福岡 - 産経ニュース
(産経ニュース)
11月13日(月)
平成29年度弁理士試験の合格者を発表しました - 経済産業省 (プレスリリース)
(経済産業省 (プレスリリース))
11月7日(火)
著作権法違反の疑いで男を逮捕 県警 - 下野新聞
(下野新聞)
11月7日(火)
経営ひと言/北海道経産局長の児嶋秀平さん「知財を味方に」
()
11月6日(月)
[IP Forceからのお知らせ] 11月22日(水) ユーザー交流会を開催いたします。皆様お気軽にご参加ください!
(知財ポータルサイト IP Force)
11月5日(日)
「特許紛争の変化、企業も関心を」特許庁長官に聞く - 日本経済新聞
(日本経済新聞)
11月5日(日)
変わる特許紛争の構図 IoT普及で異業種間増加 - 日本経済新聞
(日本経済新聞)
10月31日(火)
LINEそっくり? 商標法違反容疑、経営者逮捕 沼津署|静岡新聞アットエス - @S[アットエス] by 静岡新聞
(@S[アットエス] by 静岡新聞)
10月30日(月)
どう見ても日本のキャラクター!韓国特許庁が“オリジナル”と認めたデザインが物議=韓国ネット「これだからパクリ天国になる」 - Record China
(Record China)
10月30日(月)
「弁理士及び特許業務法人に対する経済産業大臣による懲戒処分に関する運用基準(改定案)」に対する意見募集について - 特許庁
(特許庁)
10月29日(日)
[今週の陸王]新シューズのカギ握る新素材 特許保持者との交渉は…
()
10月28日(土)
「OSAKA」米、商標NO…大阪府が申し立て - 読売新聞
(読売新聞)
外部サイトが開きます
2017年10月27日 (金) 以前の知財トピックス
TOP
ご挨拶
事務所概要
所員紹介
アクセス
お問い合わせ
知財トピックス
特許庁情報
関連リンク
このページの先頭へ