トップ
ご挨拶
事務所概要
所員紹介
アクセス
2017年9月30日 (土) 以降の知財トピックス
9月22日(金)
[IP Force からのお知らせ] Android版法文集アプリ「知的財産権法文集 Powered by IP Force」が平成28年4月1日施行改正法に対応いたしました
(知財ポータルサイト IP Force)
9月18日(月)
東京地裁、知財や破産などビジネス訴訟に対応力 ポスト新設で連携強化 33年度に新庁舎 - 産経ニュース
(産経ニュース)
9月18日(月)
東芝、米社から特許侵害で損害賠償訴訟
()
9月18日(月)
4K・8Kの特許、一括ライセンス 電機7社出資の管理会社 - 日本経済新聞
(日本経済新聞)
9月17日(日)
ギョーザにキムチ、「チバニアン」相次ぐ商標出願 - 朝日新聞
(朝日新聞)
9月14日(木)
「こち亀」を無断改変、ツイッターに投稿 水戸芸術館 - 朝日新聞
(朝日新聞)
9月14日(木)
東大、東京五輪関連事業 知的財産権を無償開放
()
9月13日(水)
<CNET Japan>サルの自撮り写真の著作権をめぐる訴訟、ついに決着
()
9月13日(水)
[ニュースリリース] 日本初、法律事務所による知的財産専門契約書テンプレート集の無料公開 -100 種類以上、誰でもダウンロード可能な日本語・英語契約書式集-
(メリットパートナーズ法律事務所)
9月9日(土)
17年上半期、知財権侵害 輸入差し止め1万5000件超
()
9月5日(火)
知財実務者の皆さまへ!~知的財産権制度説明会2017(実務者向け)開催~ - 経済産業省 (プレスリリース)
(経済産業省 (プレスリリース))
9月4日(月)
ユーチューブから再生数に応じて著作権料 楽曲管理会社
()
9月4日(月)
シャンプー容器のギザギザ、なんでついてるの?⇒ あの企業の“神対応”がきっかけでした - ハフィントンポスト
(ハフィントンポスト)
9月3日(日)
論文の80%は特許につながっていた。科学的な研究はビジネスを躍進させるアイディアの泉 - ギズモード・ジャパン
(ギズモード・ジャパン)
9月2日(土)
Kaspersky Lab、同社を訴えたパテントトロールに5千ドルを支払わせる - 財経新聞
(財経新聞)
8月31日(木)
カインズに販売差し止め命令=無印の収納棚に酷似-東京地裁
(時事通信)
8月29日(火)
知財高裁の判例検討 パラメータ特許「試験設計慎重に」 本紙主催セミナー - 健康メディア.com
(健康メディア.com)
8月29日(火)
日本も苦しんだ米「301条調査」は中国に有効か―中国メディア - エキサイトニュース
(エキサイトニュース)
8月28日(月)
<CNET Japan>トヨタ、自動車のAピラーを透明化する技術が公開特許に--電力なしで実現可能
()
8月27日(日)
中国のコピー商品、韓国の被害年8兆ウォン - 朝鮮日報
(朝鮮日報)
外部サイトが開きます
2017年8月26日 (土) 以前の知財トピックス
TOP
ご挨拶
事務所概要
所員紹介
アクセス
お問い合わせ
知財トピックス
特許庁情報
関連リンク
このページの先頭へ