最新の知財トピックス
8月25日(木) 「ボクササイズ」商標と知らず使用 京都・宇治市公社が和解金(京都新聞)
8月23日(火) 鏡餅の装飾で「特許権侵害」 凸版印刷が提訴 - 産経ニュース(産経ニュース)
8月22日(月) 中国で商標トラブル「IPHONE」アップル敗訴が意味するものとは? - JIJICO(JIJICO)
8月22日(月) 深層断面/IoT・AI時代の知財戦略−国内企業の国際出願、過去最高に()
8月19日(金) 凸版が越後製菓を提訴 「鏡餅の包装、特許侵害」 - 日本経済新聞(日本経済新聞)
8月18日(木) JST、技術移転の成功例をモデル化−営業・特許ノウハウを全国の大学へ()
8月18日(木) 霞が関新キーパーソンに聞く/内閣府知的財産戦略推進事務局長・井内摂男氏()
8月17日(水) 意匠の開示が不十分なことを拒絶理由として指摘されることを防ぐための複製物に関するガイダンス(特許庁)
8月16日(火) 広告内に「東京」「2020年」をセットで使うと不正競争行為に該当する可能性 - 財経新聞(財経新聞)
8月11日(木) 「IPHONE」アップルが敗訴 - 毎日新聞(毎日新聞)
8月11日(木) 「IPHONE」アップルが敗訴 - 毎日新聞(毎日新聞)
8月9日(火) オリンピック応援禁止令?--ツイート禁止通知と「アンブッシュ」規制法の足音 - CNET Japan(CNET Japan)
8月9日(火) 3Dプリンター技術の発展でEUが家具デザインに「著作権」を適用、保護期間が100年近くまで延長へ - GIGAZINE(GIGAZINE)
8月9日(火) 凛としていきる・理系女性の挑戦/知財の世界に飛び込んで/グローバルウェーハズ・ジャパンの金田有理さん()
8月5日(金) 焦点:ポケGOヒットでも米が引き離すコンテンツ収入、遠い知財大国 - 朝日新聞(朝日新聞)
8月2日(火) 味の素、特許侵害で韓国企業を提訴 うまみ調味料の製造方法で()
8月2日(火) 味の素/ドイツと日本でグルタミン酸ナトリウム製品の特許権侵害訴訟を提起 - メーカーニュース(メーカーニュース)
8月2日(火) AI技術を「特許出願」する理由、しない理由 - CNET Japan(CNET Japan)
8月2日(火) 英アストラゼネカ、特許切れで純損益赤字転落()
7月30日(土) 中国の特許申請件数が世界3位、質と内容は先進国に及ばず―オーストリア紙 - ニフティニュース(ニフティニュース)
外部サイトが開きます