最新の知財トピックス
1月28日(木) 【省庁移転】統計局→和歌山 観光庁→北海道 特許庁→大阪 お役所みんな消極的、議論平行線 国機関移転で - 産経ニュース(産経ニュース)
1月25日(月) 特許庁委託事業「ASEAN知的財産セミナー」、東京で2月5日開催 - 日刊ベトナムニュース(日刊ベトナムニュース)
1月25日(月) 三菱グループの最高決定機関「金曜会」の知られざる権力構造と裏序列(ダイヤ・モンドオンライン)
1月24日(日) JASRAC一極支配に挑むエイベックスの勝算 - 東洋経済オンライン(東洋経済オンライン)
1月22日(金) アップル、「最も他社の特許に異議申し立てをした企業」に輝く - iPhone Mania(iPhone Mania)
1月21日(木) 再春館製薬所に賠償命令、大阪 顔パックシートで特許侵害 - 中日新聞(中日新聞)
1月19日(火) 大手技術企業ら、最高裁にサムスン支持の意見書--対アップル知財訴訟 - CNET Japan(CNET Japan)
1月18日(月) 経営革新に知財生かせ 中小の出願増加、国も後押し - 日本経済新聞(日本経済新聞)
1月16日(土) 知財高裁、大合議で審理 中外製薬の製法特許訴訟 - 日本経済新聞(日本経済新聞)
1月16日(土) 【ビジネス解読】もはや「飢えた虎」 中国が日本の知財を爆買いし始めた 東芝の半導体にも魔の手が… - 産経ニュース(産経ニュース)
1月15日(金) 拒絶査定不服審判請求後の拒絶理由通知に対する応答期間について(運用に変更はありません) - 特許庁(特許庁)
1月14日(木) 新国立、ハディド氏著作権譲らず 法的措置も - 朝日新聞(朝日新聞)
1月13日(水) 日立製作所,日立メディコ,日立アロカメディカルの再編に係る再編方式の変更および吸収分割契約締結を発表 - インナビネット(インナビネット)
1月13日(水) 解散後の「SMAP」という商標の行方 - BLOGOS(BLOGOS)
1月13日(水) 平成28年度弁理士試験公告 - 特許庁(特許庁)
1月8日(金) 再び似たものあったらどうなる? 商標権と著作権“2つのハードル” - 産経ニュース(産経ニュース)
1月5日(火) [知的財産権使用料収支の赤字は1000万ドル] 韓国の経常収支45カ月連続黒字 昨年11月は94億ドル(朝鮮日報)
1月5日(火) IP Force 知財判決速報 - 最新の知財判決を掲載しました(知財ポータルサイト『IP Force』)
1月4日(月) iPSから免疫細胞 東大、米で特許成立 - 日本経済新聞(日本経済新聞)
1月4日(月) 法人番号の併記について - 特許庁(特許庁)
外部サイトが開きます