トップ
ご挨拶
事務所概要
所員紹介
アクセス
2015年9月14日 (月) 以降の知財トピックス
9月8日(火)
明治大法科大学院教授が「司法試験」問題漏えいか 法務省告発を検討
(産経新聞)
9月8日(火)
マーク「似ていない」 東山動植物園
(読売新聞)
9月5日(土)
データ漏洩、二審も実刑判決 東芝提携先の元技術者 - 日本経済新聞
(日本経済新聞)
9月4日(金)
エンブレム問題「知的財産権についてうかつだった」 経産相が苦言 - サンケイスポーツ
(サンケイスポーツ)
9月4日(金)
いまさら聞けないNDAの結び方:NDAを結ぶ前に「特許出願」を行うべき3つの理由
(IT media)
9月2日(水)
[ブログ記事] 再び断罪された職務発明規程の運用〜野村證券職務発明事件高裁判決
(BLOGOS - 企業法務戦士)
9月2日(水)
【IP Forceからのお知らせ】うちわを作りました!
(知財ポータルサイト IP Force)
9月1日(火)
【人×IP Force - 知財人材インタビュー企画】アイルトン・セナ、アラン・プロストと共に世界で戦った男 元ホンダ F1エンジニア 弁理士 上田 和弘さん
(知財ポータルサイト IP Force)
8月31日(月)
ユニークな商標出願相次ぐ…バルタン星人の声も
(読売新聞)
8月31日(月)
【五輪エンブレム問題】展示例の写真、無断転用? 佐野氏側が制作 - 産経ニュース
(産経ニュース)
8月27日(木)
ドイツの新たな法律 料理写真を無断でSNSに投稿することは料理人の権利侵害 - livedoor
(livedoor)
8月26日(水)
「リストラ×特許収入」で復活したバイオ企業 - Forbes JAPAN
(Forbes JAPAN)
8月26日(水)
米アップルのスライド式ロック解除特許、独裁判所が無効と判断
()
8月24日(月)
「HPを作成したら、数十万円の損害賠償請求」ちまたで急増中の著作権トラブルが怖すぎる!!
(トカナ)
8月21日(金)
群馬の施設ロゴも「酷似」 佐野氏がデザイン - 日本経済新聞
(日本経済新聞)
8月20日(木)
知的財産の活用 法改正を競争力向上に生かせ - 読売新聞
(読売新聞)
8月20日(木)
IT部門で横行する脱法行為の根絶を 「提案書のコピペ」は著作権侵害 - ITpro
(ITpro)
8月19日(水)
[初代特許庁長官 高橋是清] オダギリジョー、“財政の天才”に! 17歳~83歳まで『高橋是清』熱演
(クランクイン)
8月18日(火)
富士フイルムがDHC提訴 「シミ取り2品、特許侵害」
()
8月15日(土)
アイルランド国宝「ケルズの書」の商標登録にバーガーキングが異議 - 財経新聞
(財経新聞)
外部サイトが開きます
2015年8月14日 (金) 以前の知財トピックス
TOP
ご挨拶
事務所概要
所員紹介
アクセス
お問い合わせ
知財トピックス
特許庁情報
関連リンク
このページの先頭へ