最新の知財トピックス
4月1日(水) 特許出願件数世界トップになった華為技術の存在感(Economic News)
4月1日(水) 公報ウォッチ機能 一部の出願人の表示の不具合について(IP Force)
4月1日(水) 音や色が商標に きょうから出願受け付け - NHK(NHK)
3月30日(月) 特許登録数、パナソニック首位陥落 キヤノンがトップに()
3月28日(土) 【ビジネスの裏側】ノンアル特許めぐるサントリー、アサヒの法廷闘争…成長市場の首位かけた全面対決 - 産経ニュース(産経ニュース)
3月26日(木) アサヒビール社長「サントリー側の特許無効訴える」 - 日本経済新聞(日本経済新聞)
3月26日(木) マツダ、「パテント・トロール訴訟」対応で特許連合に加盟−直近1年間で8件の攻撃()
3月26日(木) 大阪商工会議所など、「関西特許庁」の創設を政府に要望−知財戦略で地方創生()
3月24日(火) パナソニック:「モノのインターネット」関連特許を無償化()
3月23日(月) 「リニア」商標争い、超高速 JR出遅れ、玩具で使えず()
3月20日(金) サントリーとアサヒ、訴訟前の熾烈な"抗争" - 東洋経済オンライン(東洋経済オンライン)
3月18日(水) “音商標”出願の際はMP3ファイルをCD-R/DVD-Rに入れて……特許庁が要件を案内 - AV Watch(AV Watch)
3月18日(水) 日本弁理士会 知的財産支援活動だより No.158(日本弁理士会)
3月16日(月) 特許庁、23日から特許・学術文献を一括検索できる一般向けサービス開始()
3月14日(土) 政府、特許法改正案を閣議決定 職務発明制、90年ぶり変更()
3月13日(金) 「特許法等の一部を改正する法律案」が閣議決定されました - 経済産業省 (プレスリリース)(経済産業省 (プレスリリース))
3月12日(木) シャープ、「IGZO」上告せず−知財高裁の判決受け入れ()
3月12日(木) 特許庁がシステム刷新に再挑戦、足かけ8年の巨大プロジェクトをスタート - ITpro(ITpro)
3月11日(水) サントリーがアサヒ提訴 第1回口頭弁論 ノンアル特許で真っ向対立()
3月9日(月) 職務発明の特許の会社帰属、社員の合意条件 法改正最終案 - 日本経済新聞(日本経済新聞)
外部サイトが開きます