最新の知財トピックス
12月25日(金) 「スリムベノアブレード」に対する特許権侵害訴訟の終結について - PR TIMES (プレスリリース)(PR TIMES (プレスリリース))
12月25日(金) KADOKAWAが小説発売中止 編集者が原稿を無断改変(産経新聞)
12月24日(木) 修正液の発明がなければMTVも生まれ得なかった!? 文房具よもやま話が面白い - dot.(dot.)
12月24日(木) 深層断面/設計図面持ち出し同業他社に転職-「営業秘密」侵害、横浜地裁が法人初のケース判決へ - 日刊工業新聞(日刊工業新聞)
12月21日(月) 「イソジン」が、カバくんに別れを告げた理由 明治、看板商品を襲うライセンス解消の衝撃(東洋経済)
12月18日(金) 携帯電話のアプリ画面、意匠登録可能に 模倣防止へ特許庁方針 - 日本経済新聞(日本経済新聞)
12月17日(木) 鳥二郎運営会社また訴えられる 「にく二郎」外観など丸源ラーメンに酷似(Yahoo! ニュース)
12月16日(水) 協和発酵キリン、テバ子会社との特許訴訟終結 - 日本経済新聞(日本経済新聞)
12月14日(月) 山中教授のiPS論文が1位 引用数調査、特許でも - 日本経済新聞(日本経済新聞)
12月12日(土) 【生かせ!知財ビジネス】「侵害されたら撃つ」 特許係争では普通 - SankeiBiz(SankeiBiz)
12月11日(金) 独法や国立大の8割、特許収支「赤字」 維持費かさむ(日本経済新聞)
12月10日(木) 誕生日の歌「みんなのもの」=著作権訴訟で和解-米(時事通信)
12月10日(木) 知的財産権 意義学ぶ 黒沢尻工高専攻科 弁理士講師に授業 - 岩手日日新聞(岩手日日新聞)
12月7日(月) SamsungがAppleに約5.5億ドル支払い 特許侵害訴訟で両社合意(日経BP)
12月6日(日) テレビCM「動き」、新タイプ商標登録 1975年に登場 /兵庫 - 毎日新聞(毎日新聞)
12月3日(木) サンドアート技術の日本流出に関する紛争、裁判所へ提訴 - 日刊ベトナムニュース(日刊ベトナムニュース)
12月2日(水) 知財侵害訴訟、保険で 特許庁が中小の海外進出リスク低減 - 日本経済新聞(日本経済新聞)
12月1日(火) 「ディズニー」表記、ホテルが無断使用 - SankeiBiz(SankeiBiz)
11月29日(日) 米連邦地裁判事曰く、EFFの主張は駄々をこねる子供のようなもの - 財経新聞(財経新聞)
11月28日(土) 【生かせ!知財ビジネス】中堅企業の専門組織形成を急げ - SankeiBiz(SankeiBiz)
外部サイトが開きます